まだまだ朝晩は寒さが残るこの季節。
こんな時にふと恋しくなるのが、熱々の味噌煮込みうどんじゃありませんか?
先日、豊橋市内を車で走っていた時のこと。
とある定食屋さんの看板に目を奪われ、なんだか無性に味噌煮込みうどんが食べたくなってしまい、
家族でそのままお店へ吸い込まれるように入店しました。
お店の名前は【長生庵】。
和風の落ち着いた佇まいで、どこか懐かしさを感じる雰囲気です。
暖簾をくぐった瞬間に、ふわっとお味噌のいい香りが漂ってきて、お腹の準備は万端。
迷わず「味噌煮込みうどん」をオーダー。
熱々の土鍋で登場したその姿に、思わず「おぉ…!」と小さく声が漏れてしまいました。

麺にコシあり!好みドンピシャの食感
まず、麺を一口。
やや細めの麺ですが、しっかりとしたコシがあって、噛むたびにじわ〜っと小麦の風味が広がります。
名古屋系のゴリゴリ硬めとは少し違い、ちょうどよい弾力で、個人的にはドンピシャ。
お味噌は赤味噌ベースでほんのり甘め。
出汁とのバランスがよく、濃厚だけど飲み干せるくらいまろやかです。

お子様うどんにも感動!
今回、我が家の子どもには「お子様うどん」を注文。
これがまた絶妙なぬるさで登場!
熱すぎず、でもぬるすぎない“ちょうどいい温度”。
さらに、味も子ども用に優しく薄味に調整されていて、「これはすごい…!」と親としても感動。
ただの取り分けじゃなく、きちんと子ども向けに仕上げてくれているところに、ホスピタリティの高さを感じました。
定食メニューも見逃せない!
うどんで満足した我が家ですが、実はここでさらなる情報をゲット。
後日、夫が職場でランチの話をしていたところ、偶然にも長生庵の常連さんがいたそうで…。
その方いわく、「一番美味しいのは唐揚げ定食」とのこと!
えっ、味噌煮込みうどんじゃないの!?
まさかの伏兵・唐揚げ定食…!これはリベンジせねば…。
季節限定メニューも気になる!
帰り際に見つけた春夏限定のメニュー表。
どうやら冷たいおうどんや夏季限定定食メニューも充実している様子。
あったかい季節になったら、また違った魅力を楽しめそうです。
また行きたい。長生庵。
今回訪れた豊橋市の定食屋さん【長生庵】。
味噌煮込みうどんの満足度はもちろん、
お子様連れでも安心の心配りや、次回に向けたワクワク感まで詰まった名店でした。
次は唐揚げ定食を目指して、再訪決定です!
「今日はあったかいものが食べたいな〜」と思ったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
きっとあなたのお腹も、心もホッと温まりますよ☺️
コメント